うたがわくにさだ

うたがわくにさだ
うたがわくにさだ【歌川国貞】
(1786-1864) 江戸後期・幕末の浮世絵師。 初代豊国の門人。 のち, 三代目豊国を名乗る。 猪首(イクビ)・猫背の独特な美人画は幕末の退廃気分を濃厚に表し, よくその時代の風潮を代表する。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”